2006年01月25日

光の教会

世界の建築紹介第14弾。

光の教会

     ↓↓↓↓↓

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ta2o/amap/kasuga/


http://www46.tok2.com/home/arc/osaka/osaka_32.htm

     ↑↑↑↑↑

大阪にある有名な礼拝堂です。設計は安藤忠雄氏。

この教会は建築デザイン系の本を見ると大抵紹介されています。それだけ有名な建築ということでしょう。

特徴は何といっても

光の十字架。

コンクリートがむき出しの建物は冷たい感じがするものですが、十字に切り取られたスリットに光が差し込むことで、とても幻想的で暖かい感覚を得ます。(少なくとも私はそう感じました。)大阪に行く機会があれば、是非とも立ち寄りたいものです。



建築を志す学生で知らない人はぜひとも見てください。光をコンセプトにしようとしている人は多いはずです。大いに勉強になります。



建築に関する情報が満載! → 住まいブログランキングへ
posted by Takehiro at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の建築紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。