2006年01月25日

中学・高校の建築学科を目指す人へ

今日は大学で学ぶ建築はどんなものかについて少し述べてみたいと思います。 これから大学で建築を学ぼうとしている中学・高校生がいれば、ぜひとも参考にしてください。
ここで今日のキーワードをとりあえず発表します。


数学・物理は建築に大きく関わる学問である!

高校生は微分・積分をしっかり学んでおくべし!


どちらも真実です。では本編をどうぞ。



建築に関する情報が満載! → 住まいブログランキングへ



続きを読む
posted by Takehiro at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 経験から語る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。